お電話でお問い合わせカタログダウンロード無料見積もり
ZEBへの取り組み

ZEB

NET ZERO ENERGY BUILDING
(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)

ぐっと倉庫(高橋住研)では、積極的にZEB(Net Zero Energy Building)のプランニング・建設に取り組んでいます。2030年度以降に新築される建築物について、「ZEB基準の水準の省エネ性能が確保されること」との政策目標が示されました。ぐっと倉庫(高橋住研)では、2025年度に受注する建築物のうち50%以上がZEBとなることを目標に掲げ、ZEBを実現するための技術力向上に努めます。

ZEB(ゼブ)とは?

Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称です。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。
建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーをへらし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができます

  • ZEBの省エネと創エネ
  • ZEB 出典:環境省HP

ZEB建築のメリットとは?

ZEBを実現することのメリットには、エネルギー消費量を削減することの他にも様々なメリットがあります。 具体的には、大きく以下の4つのメリットが存在しています。

  • 光熱費の削減

    エネルギー消費量の削減に伴い、建物の運用に係る光熱費を削減することができます。

    光熱費の削減

  • 快適性・生産性の向上

    自然エネルギーの適切な活用、個人の好みに配慮した空調や照明の制御などにより、省エネルギーを実現しつつ快適性・生産性を向上させることができます。

    快適性・生産性の向上

  • 不動産価値の向上

    ZEBのような環境・エネルギーに配慮した建物は、他の一般的な建築物と比較して不動産としての価値の向上、街としての魅力の向上などにつなげることができます。

    不動産価値の向上

  • 事業継続性の向上

    ZEBを実現することで、災害等の非常時において必要なエネルギー需要を削減することができ、さらに再生可能エネルギー等の活用により部分的にではあってもエネルギーの自立を図ることができます。

    事業継続性の向上

建築物を取り巻く関係者には、公共建築物のオーナー、民間建築物のオーナー、テナント(建物で働く人)、建物を訪れる人など、さまざまな立場のステークホルダーが存在します。ZEB化によって得られるメリットはその立場によって異なるものの、それぞれの関係者に対するメリットが存在します。

ZEBの定義

建物のエネルギー消費量をゼロにするには、大幅な省エネルギーと、大量の創エネルギーが必要です。
そこで、ゼロエネルギーの達成状況に応じて、3段階のZEBシリーズが定義されています。

ZEB

ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ゼブ)

省エネ(50%以上)+創エネで100%以上の一次エネルギー消費量の削減を実現している建物

Nearly ZEB

ニアリー・ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ニアリー ゼブ)

省エネ(50%以上)+創エネで75%以上の一次エネルギー消費量の削減を実現している建物

ZEB Ready

ネット・ゼロ・エネルギー・ビル・レディ(ゼブ レディ)

省エネで基準一次エネルギー消費量から50%以上の一次エネルギー消費量の削減を実現している建物

ZEBの定義

ZEB受注目標・実績

ZEB受注目標受注率

  令和5年度
(2023年度)
令和6年度
(2024年度)
令和7年度
(2025年度)
小規模 20% 30% 50%
中規模 20% 30% 50%
大規模 20% 30% 50%

※当社でのZEB普及目標です。

受注実績

  令和4年度
(2022年度)
令和5年度
(2023年度)
令和6年度
(2024年度)
小規模 0件
中規模 0件
大規模 0件

※当社でのZEB普及実績です。

ZEBに関するお問い合わせ先

カタログダウンロード無料見積もり
宮城県でNO.1を目指す倉庫建築・工場建設プロ集団    宮城県で倉庫建築・工場建築を低価格で実現するお電話でのお問い合わせ
Copyright ぐっと倉庫 All Rights Reserved.
プライバシーポリシー